人々の健康を守るため、行政・企業・病院などで幅広く保健指導を行います。
保健センターなどの公的機関で、乳幼児健診・母親教室など母子保健活動をしたり、予防接種、各種研修を行うなど地域住民の健康管理が主な仕事です。また自宅療養の高齢者などの家庭を訪問して健康についてアドバイスをしたり、企業では社員の健康相談を行い健診結果をもとに生活指導を行います。
出産はもちろん、女性の健康をトータルにサポートします。
助産師の仕事は、出産の介助だけでなく妊婦への保健指導や産後の母子のケアまで多岐にわたります。また育児指導や不妊治療の相談、思春期・更年期の性に関する相談など女性の生涯を通じた健康をサポートします。病院や診療所で勤務する以外に自分で助産院を開業する道もひらかれています。他の職種は男性も増えてきますが助産師は女性のみ資格がとれます。
病院や診療所、保健、福祉など活躍の場が広がっています。
看護師の仕事は、傷病者や妊産婦の療養上の世話をしたり、診療の補助を行います。
最近では看護師独自の観察力や判断力が求められる場面が多くなってきており、患者や家族の不安を取り除き心のケアを行うことも大切な役割です。訪問看護師として地域で看護を行ったり、福祉関係の施設で働くなど多くの場で活躍しています。
医師・歯科医師・看護師の指示を受けて看護を行います。看護師の資格は国家資格ですが准看護師は都道府県知事免許で中学卒業後2年間の勉強で受験資格が得られます。