本会は、公益社団法人日本看護協会との連携のもと「看護職」が、教育と研鑽に根ざした専門性に基づき看護の質の向上を図るとともに、安心して働き続けられる環境づくりを推進し、県民のニーズに応える看護領域の開発・展開を図ることにより、県民の健康な生活の実現に寄与することを目的としています。
新着情報
塩釜支部のページを更新しました(支部だより)
宮城看護学会第17回学術集会の参加受付を開始しました
ナースセンターだより9月号を発行しました
【日本看護協会主催インターネット配信研修】 医療安全管理者養成研修受講者の方へ
仙台南支部のページを更新しました(研修会報告)
トピックス
宮城県看護協会会館・看護研修センター休館のご案内
※締切延長【寄稿依頼】コロナ禍における看護職レポート~明日につながる看護の記録~
潜在看護職の復職支援に関する実態調査のお願い
新型コロナウイルス感染症対応看護職員養成事業 宮城県講義資料
大賞を目指して!「看護業務の効率化先進事例アワード2022」
教育研修
ナースセンター
訪問看護事業
入会のご案内
災害支援ナース
各支部の案内
研修案内
復職研修
求人・求職
働き方改革の推進事業
看護の仕事とは
看護への道
就学資金一覧
病院ガイダンス開催案内
看護こころの普及事業
ふれあい看護体験
災害看護活動
まちの保健室
訪問看護ステーション