公益社団法人 宮城看護協会

岩沼支部

支部長あいさつ

岩沼支部長
佐々木 浩美

今年岩沼支部長2年目となります。当支部は名取市、岩沼市、亘理町、山元町から成り立っています。
世の中は “新型コロナ”や“災害”の対応に連日追われながらも1年が過ぎ、皆様の生活と仕事は緊張の連続でした。支部活動を振り返ると、情報発信として平常・非常時いずれにおいてもラジオは身近で重要な手段であることが再認識できました。さらに、LINEの活用によるオンライン研修会を実施することもできました。というよりも役員の皆様の声に一生懸命ついていくのがやっとでした。
今年度は、昨年中止となった看護管理者間の情報交換や連携強化のためのネットワーク会議「つながりカフェ」を再開し、有意義な場にしていきたいと考えています。さらに、「看護の広場」・「まちの保健室」・「研修会」・「支部だより発行」では、役員皆様の前向きで柔軟なアイデアとチャレンジ精神が発揮できるような環境づくりをしたいと考えています。
コロナ時代における支部活動と機能の「継続」を目指し、皆様と一緒に取り組んで参りますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

事業計画・事業報告

岩沼支部事業計画岩沼支部事業報告

令和4 年度 宮城県看護協会岩沼支部総会

令和 4 年度 宮城県看護協会岩沼支部総会(紙面上開催)のご報告

広報

岩沼支部だより 第89号岩沼支部だより 第88号岩沼支部だより 第87号岩沼支部だより 第86号岩沼支部だより 第85号岩沼支部だより 第84号

一覧へ戻る